京都 大文字
京都 五山の送り火 大文字
京都 五山の送り火 大文字
五山の送り火 鳥居形
五山の送り火 鳥居形  広沢池 灯籠流し
五山の送り火 大文字 写真
五山の送り火 大文字 京都御苑
五山の送り火 左大文字
五山の送り火 左大文字
五山の送り火 大文字
五山の送り火 大文字 出町柳
五山の送り火 妙
五山の送り火 妙
五山の送り火 船形
五山の送り火 船形 賀茂川
五山の送り火 法
五山の送り火 法
五山の送り火 法 画像
五山の送り火 法 高野川
・京都 五山送り火 大文字 広沢池灯籠流し
五山の送り火 画像
五山の送り火 鳥居形
五山の送り火 写真
京都 大文字
京都 五山の送り火 大文字
京都
大文字
鳥居形
広沢池
大文字
出町柳
大文字
京都
大文字
京都御苑
五山の送り火 大文字
京都大文字送り火
京都 大文字焼き
広沢池灯籠流し 鳥居形
五山の送り火 船形
大文字
出町柳
大文字
京都御苑
大文字
出町柳
鳥居形
広沢池
船形
賀茂川
船形 五山の送り火
五山の送り火 妙
五山の送り火 法
京都 お盆 送り火 法
五山の送り火 左大文字
船形
お盆送り火

京都送り火

高野川

夏の風物詩
左大文字
五山送り火
↑ 画像をクリックすると拡大されます。
・いつ 毎年 8月16日 20:00より点火していく
・どこで 大文字・・・ 東山 如意ヶ嶽 (20:00点火)
妙・・・ 松ヶ崎西山(万灯籠山) (20:05点火)
法・・・ 松ヶ崎東山(大黒天山) (20:05点火)
船形・・・ 西賀茂船山 (20:10点火)
左大文字・・・ 大北山(大文字山) (20:15点火)
鳥居形・・・ 北嵯峨 水尾山(曼荼羅山) (20:20点火)
・スポット もっとも人気のある東山・如意ヶ嶽の大文字は、
出町柳京都御苑からが見やすいスポットとなっている。
鴨川の河川敷であれば、かなり広範囲から見えるので
それほど込み合うこともない。
・情報 毎年8月16日に行われる五山の送り火ござんのおくりび)は京都の夏の風物詩として広く知られている大きな行事。ご先祖様の所霊を見送る精霊送りの意味を持つお盆の行事
京都を囲んでいる5つの山に描かれた文字が、「大文字」「」「船形」「左大文字」「鳥居形」の順番に点火されていきます。妙と法は2つで1つの文字とみなされている。
それぞれがかなり離れた場所にあるので、すべての文字を一度に見るのはとても難しい。2つくらい見える場所は多くある。ビルの屋上などに上がれるなら4つほど見える場所もある。
8月16日 当日、五山に登れるのは関係者のみとなっている。
鳥居形が見える広沢池では同時に広沢池灯籠流しが行われるので、とても幻想的なワンシーンに出会えるだろう。

京都の行事・祭 にもどる >>        トップページ へもどる >>

Copyright (C) Yasuhiro Imamiya all rights reserved.