|
・住所 |
京都府京都市北区上賀茂本山339 |
|
|
|
|
|
・参拝 |
境内一円 参拝自由
楼門内 8:30〜16:00 (土日16:30) |
|
|
|
|
|
・アクセス |
JR「京都駅」から4系統のバスで40分ほどの乗車
「上賀茂神社前」 下車すぐ |
|
|
|
|
|
・桜情報 |
京都市の洛北に位置する上賀茂神社(かみがもじんじゃ)。正式名称を 賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)という。御祭神は賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)。ここの自然を生かした開放的な境内はとても居心地が良い。世界文化遺産に登録されている。 |
|
|
|
|
上賀茂神社には、芝生広場に咲く大きな紅枝垂れ桜 「斎王桜」や 二の鳥居の隣で咲く「風流桜」、立砂越しに見える「みあれ桜」、朱塗りの楼門近くに咲く「賀茂桜」など見所が多い。 |
|
|
|
|
上賀茂神社の桜は全体的に例年4月中旬くらいに見頃を迎えるが、シロシダレの「御所桜」などの早咲きの桜もあり花見シーズンを通して長く楽しめる京都の桜名所。 |
|
|
|
|
また4月第2日曜日には上賀茂神社境内にある渉渓園にて平安貴族の遊びを再現した賀茂曲水宴(かもきょくすいのえん)が開催される。斎王代が見守る中、小川の水際に座した歌人によって和歌が詠まれ、その和歌は冷泉家時雨亭文庫の方々によって披講される。 |
|
|
|
|
また日曜・祝日と大きな神事や祭礼がある時には上賀茂神社の神馬舎に神馬(しんめ)である神山号(こうやまごう)が来ている。かつては競走馬だったが、いまは神様に昇格し、もう人に跨られることはない。志納で
にんじんを食べさせてあげることもできる。 |
|
|
|
|
神社の門前にある神馬堂や葵屋のやきもち はとても美味しい。
参拝の帰りにでも寄ってみよう。 |
|
|
|
|
同じエリアにある半木の道、下鴨神社、哲学の道、京都府立植物園も京都桜名所なので合わせて寄ってみるといいだろう。 |
|
|
|