|
・住所 |
京都府京都市北区紫野北舟岡町49 |
|
|
|
|
|
・参拝 |
いつでも
自由に参拝できます |
|
|
|
|
社務所 9:00頃〜17:00頃 |
|
|
|
|
|
・アクセス |
京都市営地下鉄 「北大路駅」から 徒歩15分 |
|
|
|
|
市内各所から京都市バス206系統、205系統の市バスに乗車
「建勲神社前」下車 徒歩5分 |
|
|
|
|
|
・桜情報 |
京都市北区にある建勲神社(たけいさおじんじゃ)。本殿は船岡山の山頂に位置する。明治天皇の御下命により明治2年に創建。戦国武将の織田信長公をお祀りしている。境内には信長が好んだ「敦盛」歌碑もある。正式には「たけいさおじんじゃ」であるが、一般的には「けんくんじんじゃ」として知られ親しまれている。 |
|
|
|
|
ここに春が訪れると拝殿のそばに濃い紅色が特徴である紅しだれ桜がうつくしく咲く。境内の朱塗りの柵と桜が重なる景観は華やかな印象を与えてくれる。また東参道の階段周辺にもたくさんの染井吉野が咲く。桜の隠れスポットなので、静かな花見に浸れるだろう。 |
|
|
|
|
船岡山の高台にあるので京都市内の見晴らしも良い。境内の拝殿あたりからは五山の送り火の大文字が見える。また境内の裏手にある船岡山公園からは左大文字が見える。 |
|
|
|
|
建勲神社の桜の見頃は、例年4月上旬〜中旬にかけて。 |
|
|
|
|
また近くにある平野神社、二条城、神泉苑、今宮神社、常照寺、妙顕寺、千本釈迦堂、雨宝院、京都府庁も桜スポットなので合わせて寄ってみるといいだろう。 |
|
|
|