|
・いつ |
京都市内・・・3月下旬〜4月上旬
京北エリア・・・4月中旬 |
|
|
|
|
|
・見所 |
京都には庭園、橋、灯籠、池、参道などを上手に配置した美しい社寺が数多く点在しています。その趣のある名所に桜が華やかさを添え調和した景観が京都桜風景です。 |
|
|
|
|
|
・ライトアップ |
京都の社寺では3〜4月の桜シーズンに合わせて、夜間特別拝観として桜ライトアップを開催しています。だいたいの社寺が18時〜22時に開催しているので仕事帰りでも夜桜鑑賞できます。 |
|
|
|
|
|
・桜情報 |
京都の一年間でもっとも華やかな季節が桜シーズン。さまざまな品種の桜が咲き乱れ、古都をピンク色に染め上げます。桜シーズンに合わせて国内国外を問わずたくさんの旅行者が京都桜風景を一目見ようとやって来るので、この時期にホテルに部屋を取っておきたいなら、数か月前から予約しておく方がいいでしょう。 |
|
|
|
|
京都の桜シーズンは3月下旬よりスタートします。この時期は早咲きの桜スポットである京都御苑、車折神社などが見所。その他の桜名所はまだつぼみがふくらみ始めた程度。また早めに開花する品種として東寺の河津桜や長徳寺のおかめ桜などがあります。 |
|
|
|
|
4月に入るとあらゆる桜名所で本格的に咲き始めます。円山公園や鴨川沿いはたくさんの花見客で賑わいます。またライトアップされる桜スポットもあるので仕事帰りの夜桜花見も楽しめます。 |
|
|
|
|
背の高い大きな桜があるのは円山公園、二条城、醍醐寺、上賀茂神社、本満寺。庭園に咲く桜は高台寺、退蔵院。五重塔と桜が重なるのは東寺、八坂の塔、仁和寺。大きな池のある桜名所は平安神宮、大覚寺、勧修寺。また川沿いなど水辺に咲く桜としては岡崎疏水、山科疏水、祇園白川、嵐山渡月橋、哲学の道がある。 |
|
|
|
|
近年では八幡市の背割提の桜並木、京都府庁旧本館の桜、蹴上インクラインの桜並木などフォトジェニックでインスタ映えする桜スポットに人気が集まっている。 |
|
|
|
|
4月中旬になると遅咲きの桜名所である仁和寺の御室桜や雨宝院の八重桜などが見頃を迎える。また京北エリアの常照皇寺の九重桜や春日神社にある黒田の百年桜なども見頃となる。 |
|
|
|
|
京都桜シーズンは早咲き桜から遅咲き桜まで約一か月ほどの期間に桜を楽しめます。ただ開花してから強い雨が降られてしまうと花が散ってシーズンも短くなってしまうので、開花情報と天気を見計らって花見に出かけよう。 |
|
|
|