|
・住所 |
奈良県大和郡山市城内町 |
|
|
|
|
|
・見学 |
時間 【10月〜3月】 午前7時 〜 午後5時 |
|
|
|
|
入場無料となっている |
|
|
|
|
|
・アクセス |
近鉄電車 「近鉄郡山駅」から 徒歩10分
JR「郡山駅」から 徒歩15分 |
|
|
|
|
|
・紅葉情報 |
奈良県大和郡山市に位置する郡山城跡(こおりやまじょうせき)。戦国時代に筒井順慶が築城し、豊臣秀吉の実弟である羽柴秀長の居城であった。
近鉄電車がすぐそばを走っており、電車の車窓からよく見える。桜木が多く花見名所としても知られている。 |
|
|
|
|
現在では追手東隅櫓(おうてひがしすみやぐら)、追手向櫓(おうてむかいやぐら)、多聞櫓(たもんやぐら)、追手門(おうてもん)などお城らしい建物が復元されている。また平成29年春より天守台上面に完成した展望施設が一般公開され、大和郡山市内が一望できるようになっている。そして郡山城跡は名城のひとつとして「続日本100名城」(財団法人日本城郭協会)に認定されている。 |
|
|
|
|
郡山城跡に紅葉シーズンが訪れると追手向櫓周辺の紅葉が真っ赤に色づき、秋らしい景観を見せてくれる。大和郡山市民会館のあたりにも紅葉が見られる。また柳沢文庫庭園にも紅葉木がある。城跡の敷地は広いので全部見て回ろうと思うと2時間くらいはかかるだろう。 |
|
|
|
|
郡山城跡の紅葉の見頃は、例年11月中旬〜下旬。 |
|
|
|
|
またとなりの奈良市にある奈良公園、東大寺、興福寺、春日大社、平城宮跡、唐招提寺、薬師寺などは奈良を代表する紅葉名所なので合わせて寄ってみるといいだろう。 |
|
|
|