|
・住所 |
滋賀県近江八幡市安土町石寺1145 |
|
|
|
|
|
・拝観 |
秋の紅葉シーズン中は毎日公開
通常は土日祝日のみ拝観可
(平日は20名以上応相談) |
|
|
|
|
【秋の特別公開 11月初旬〜12月中旬】
時間 9:30〜16:30
拝観料 大人 500円 小中学生 200円 |
|
|
|
|
【秋のライトアップ 夜間拝観】
例年11月上旬〜12月上旬
時間 17:30〜19:00 (18:30受付終了)
拝観料 大人 700円 小中学生 200円 |
|
|
|
|
|
・アクセス |
JR 「安土駅」より タクシーで10分 料金は1500円ほど
駐車場は 40台ほど停めれる |
|
|
|
|
|
・紅葉情報 |
滋賀県安土町にある教林坊(きょうりんぼう)。小堀遠州作と伝えられる名勝庭園や江戸時代前期の茅葺屋根の書院など見所の多いお寺。境内は落ち着いた雰囲気につつまれ、書院と本堂を囲むように池泉回遊式庭園となっている。 |
|
|
|
|
教林坊の紅葉シーズンのピーク時では、散り紅葉が庭園を真っ赤に染め上げる美しい景観をつくり出す。そして書院の障子の隙間から見る庭園風景を掛軸庭園と呼んでいる。また日没より夜の紅葉ライトアップも開催されている。昼間とは異なる艶やかな紅葉風景にも出会える。 |
|
|
|
|
教林坊の境内は、その趣のある景観から、いくつかの日本映画のロケ地として使用されたこともある。近年では人気紅葉スポットとなっていて、全国から観光客が訪れている。 |
|
|
|
|
教林坊の紅葉の見頃は、例年11月中旬〜下旬。
12月上旬に訪れるなら庭園の散紅葉が楽しめるだろう。 |
|
|
|
|
また同じ安土エリアにある観音正寺や安土城跡も滋賀を代表する紅葉スポットなので合わせて寄ってみるといいだろう。 |
|
|
|